Posterior Tibial Pulse Is
看護学生です。ステッドマン医学大辞典搭載のsr-v7900で調べました。 『posterior』・・・解剖学においては背部表面を示す。体の背側に近い方。=dorsal 『dorsal』・・・背側の、背面。 身体の背部表面に近い方。 『caudal』・・・尾の=caudalis 尾方の ですね。posteriorとdorsalの違いは気にするほどで. 膝窩動脈 pop a (popliteal artery) 後脛骨動脈 pta (posterior tibial artery) 足背動脈 dpa (dorsalis pedis artery) です。 医療略記は科目により、同じ記載でも別の意味を指す場合が有りますのでシチュエーションで使用の可否は変わります。 ベイズ法であればbpp (bayesian posterior probabilities) が用いられますが、この場合は数字ではなく、95%以上で*、99%以上で**のように、アスタリスクで示すことが多いです。
Posterior Tibialis Pulse

Posterior Tibialis Pulse

Posterior Tibialis Pulse

Posterior Tibial Artery Palpation